第1会場 11月3日(祝) 開会式午前8時30分〜 カントリーパーク(熊本県農業公園) 菊池郡合志町栄 共進会: 肉用種牛・乳用種牛・種馬・種豚・飼料作物部門 |
第2会場 10月27日(月)〜31日(金) (株)熊本畜産流通センター 菊池郡七城町林原 共進会: 肉牛・肉豚部門 |
主催/熊本県畜産振興会 熊本県・(社)熊本県畜産協会・熊本県畜産農業協同組合連合会・ 熊本県経済農業協同組合連合会・熊本県酪農業協同組合連合会・ 熊本県新拓農業協同組合 熊本県畜産振興会会長 第8回熊本県畜産まつり会長 熊本県知事 潮谷義子 第8回熊本県畜産まつりが関係者各位のご支援により、盛大に開催できますことを主催者として心からお礼申し上げます。 最近の景気の低迷による消費の伸び悩みや農産物の海外から輸入の増大という厳しい状況の中で、本県が全国でも有数の畜産県として確固たる地位を築いておりますことは、皆様方をはじめとして、多くの関係者のご尽力の賜物であり、敬意を表します。 さて、皆様ご承知の通り、平成13年に発生したBSE(牛海綿状脳症)により、消費者の牛肉に対する信頼が失われました。このために、「BSE対策特別措定法」や「牛肉トレーサビリティ」などが制定され、それぞれの立場で信頼を取り戻す努力に取り組んでまいりました。本県においても、食肉となるすべての牛についてBSE検査を行っており、2歳以上の死亡牛についても12月から全頭検査を開始することとしています。 そのほかにも県では生産性の向上を図るため、肉牛での「第十六光重」等の種雄牛造成、高品質な肉豚生産のための統計造成豚「ヒゴサカエ302」、大型肉用鶏「天草大王」等の品種改良、その他畜産技術発展のための技術開発に努めております。 また、このような技術面とは別に行政と農業関係機関が一体となって農業振興に取り組むとともに、食と農との距離を縮め、生産者と消費者との顔が見える関係を築いていく必要があると考えています。このような中で、開催いたします畜産まつりは家畜の改良や自給飼料の増産等を推進し、畜産農家の意欲高揚と経営の安定を図ることはもちろんですが、広く県民の方々にも、家畜や畜産物に親しむことで畜産を身近に感じていただき、より理解を深めていただくことを目的としています。 本畜産まつりを契機に、畜産農家相互の、また、畜産業者と消費者との意見交換が行われ、そして生産から消費に至る流れのなかで、県民の皆様の安心につながるような総合的な食の安全安心対策が図られていくことを期待しています。生産者畜産業をはじめ関係団体の皆様方には一層のご努力をお願い申し上げます。 最後に、本県畜産の益々の発展と畜産まつりが実り多いものとなりますことを祈念いたしまして、式辞といたします。 |
畜産経営診断実績集計のEXCELファイルです。画像をクリックしてダウンロードして下さい。ファイルは、サイズを小さくするために圧縮されており、そのままでは使えません。これを元に戻すには「展開用ソフト」(解凍ソフト)が必要です。 | ||
受 賞 目 録 | ||
---|---|---|
受賞目録全てダウンロード | ![]() | |
第1部 肉用種牛 | ![]() | ![]() |
第2部 乳用種牛 | ![]() | ![]() |
第3部 種馬 | ![]() | ![]() |
第4部 種豚 | ![]() | ![]() |
第5部 肉牛 | ![]() | ![]() |
第6部 肉豚 | ![]() | ![]() |
第7部 飼料作物 | ![]() | ![]() |
測 尺 | ||
測尺全てダウンロード | ![]() | |
乳用種 | ![]() | ![]() |
種豚 | ![]() | ![]() |
種馬 | ![]() | ![]() |
<回答者について> ■性別
![]() ■年齢
![]() ■肉の中で好きな順位(1位)
その他内訳
![]() ■肉の中で好きな順位(2位)
![]() ■肉の中で好きな順位(3位)
![]() ■肉の中で好きな順位(4位)
![]() ■乳製品で好きな順位(1位)
その他内訳
![]() ■乳製品で好きな順位(2位)
![]() ■乳製品で好きな順位(3位)
![]() ■乳製品で好きな順位(4位)
![]() ■卵料理でで好きな順位(1位)
その他内訳
![]() ■卵料理でで好きな順位(2位)
![]() ■卵料理でで好きな順位(3位)
![]() ■卵料理でで好きな順位(4位)
![]()
|
![]() ![]() |
---|
大井競馬場において開催されるJBCクラッシック、JBCスプリントの場外場発売にあわせて畜産フェアを開催し、来場者の先着1,200名に一口サイズのサラミをプレゼントしました。 会場は「ふれあい市場&農畜産フェア」と称して朝市も開かれ、同時にJRA初の女性騎手である細江純子さんの「展望トークショー」もありました。 |
![]() |