県産牛肉味わう会「生産者と消費者の集い」の開催

  1.  目的
     県産牛肉の利用拡大を図る事を目的に、生産者・消費者が一同に集い県産牛肉のPRと県産牛肉の新たな活用の料理の提案を行う。
     また、参加する消費者をとおして県産牛及び畜産への理解を深める場となるよう協力体制づくりをおこなう。
  2.  研修日時
      平成17年2月9日(水)午前10時〜午後2時30分
  3.  場所
      熊本市 ホテル日航熊本
  4.  主催者
      熊本県産牛消費拡大推進協議会
      (財)都市農山漁村交流活性化機構

      (社)熊本県畜産協会
  5. 参集者
      生産者、 消費者、 流通関係者   計200人程度
  6. 内容
        9:30 受付
       10:00 開会あいさつ
       10:00 主催者挨拶
               県産牛消費拡大推進事業協議会 会長
       10:10 県産牛肉全体概要紹介 熊本県畜産振興課
               くまもとあか牛
               くまもと黒毛和牛
               くまもとの味彩牛
       10:40 講演「牛の尻から世界が見える」
             講師:NPO法人「田舎のヒロインわくわくネットワーク代表
                 福井県三国町やまざきようこさん
       11:40 シェフからの県産牛肉メニューの提案
             ホテル日航熊本 田中総料理長
       12:00 県産牛肉を使った料理の試食会
               くまもとあか牛  
               くまもと黒毛和牛
               くまもとの味彩牛
               草地畜産研究所からの通年舎外飼育褐毛和種
        13:00 県産牛肉ワイワイ語ろう!
             「熊本県産牛肉・みんなでPR」
               司会 女性アナウンサー フリーアナウンサー風戸直子さん
               講師:山崎洋子さん
               県産牛消費拡大推進事業協議会会長
               食肉事業協同組合連合会 精肉店の女性
               県産牛肉指定店モニター女性(女性消費者)
               県産牛肉生産農家女性

        13:50 アンケート記入
  7. 閉会あいさつ

開催の様子


受付風景
福井県三国町やまざきようこさん
試食会風景



+ 催し・イベントへ +

熊本県畜産広場へ戻る