かがやきタイム(畜産農家総合学習交流会)いのちに感謝!現地研修風景
畜産農家総合学習交流会に伴う総合発表会
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
「牛のしょうたくん いのちきらきら物語」 本荘小学校3年
地域にある食肉産業に携わる人々とのふれあいを通して、いのちを大切に思う気持ちやいのちに対する感謝の気持ちをふくらませていきました。肥育農家の見学では、実際に動物とふれあって体のぬくもりを感じ、えさやりなどの体験を通して、いのちをより身近なものとしてとらえました。 また、食肉を加工する人の仕事の様子を見学したり、仕事に対する思いを闘いたりして、いのちを大切に育てる行為といのちを無駄にしないことは、いのちに感謝するという共通の心情があることがわかりあいました。 そういった学習を通して、ががやくいのちの物語をつくり、オリジナルの絵本が完成しました。たくさんの人たちに発表することで、いのちの重み・いのちへの感動や感謝の心が広がっていくことを願っています。 |