開催日:平成17年 3月 1日(阿蘇市一の宮町 県畜産農協 阿蘇支所)
3日(阿蘇郡高森町 南阿蘇畜産農協)
研修内容
(1)周年放牧における牧草地の利用体系
草地畜産研究所 技師 黒柳智樹
(2)草地における強害雑草(チカラシバ)の駆除実証
阿蘇農業改良普及センター 参事 猪野敬一郎
(3)放牧を活用した牛肉生産と消費段階での評価
草地畜産研究所 技師 加治屋豊
(4)阿蘇草原再生事業について
環境省 自然環境局 九州地区自然保護事務所 公園保護科長 番匠克二
(5)畜産関係補助事業について.
阿蘇地域振興局 農業振興課 参事 鶴田克之
(6)牧野活性化センターの活動について
牧野活性化センター マネージャー 井 義実
(7)総合討議及び質問
(8)その他
1)熊本県草地コンクール(放牧部門)表彰式(跡ヶ瀬牧野組合)
2)阿蘇地域あか牛肉料理認定店制度について
(9)放牧肥育牛試食及びアンケート
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |