● 開催日時 : 平成22年2月24日(水) |
|
● 開催場所 : 熊本県畜産会館(熊本市桜木6-3-54) |
|
● 主催 : 社団法人 中央畜産会 |
|
● 開催内容 : テーマ「健康な乳用種肉用牛を育てるポイント」
〜乳用牛の妊娠末期から乳用種肉用牛の育成まで〜 |
|
@乳用牛の妊娠末期の飼養管理のポイント
・乾乳牛の飼養管理等 全国酪農業協同組合連合会研究員 加藤 秀幸 氏 |
|
A出生後のヌレ子の飼養管理のポイント
・飼料給与(初乳給与の重要性や効能等)
・衛生管理(衛生管理ポイント) 北海道酪農畜産協会総括指導官 小野地 一樹 氏 |
|
B離乳期から育成期間までの飼養管理ポイント
・飼料給与(飼料の切り替えのポイント)
・育成牛の飼養管理(腹づくりのポイント)
全国開拓農業協同組合連合会北海道支所長 平 芳男 氏 |
|
C新規国産牛肉の生産に向けた取組 日本獣医生命科学大学教授 木村 信熙 氏 |
|
● 参集範囲 : 畜産経営(酪農経営、肉用牛経営)、畜産関係組織・団体の営農指導員、普及指導員等 |
|
 |