第10回 全国和牛能力共進会
  

●開催期間:平成24年10月25日(木)〜29日(月)
●開催場所:長崎県佐世保市 ハウステンボス
●開催内容:平成24年10月25日(木)から10月29日(月)に長崎県のハウステンボスに於いて開催された
       「第10回全国和牛能力共進会」の結果や様子を報告します。
       熊本県からは種牛の2区、3区、6区の計5頭、肉牛の第8区、第9区の計5頭合計10頭が出品さ
       れました。
       代表牛の成績、概要につきましては、以下のとおりです。

        
熊本県出品牛の結果
出品区 名号 生年月日 生産者名 出品者住所 成績(結果) 成績表 写真
第2区 なつみ H23.8.7 村山 光弘 菊池郡大津町 優等賞8席
第3区 ゆきな H23.3.27 稲田 保 天草市倉岳町 優等賞8席
第6区
高等登録群
しらゆき3 H16.8.11 飯星 敏 上益城郡山都町 1等賞1席
ふくひさ H20.8.31
あさがお H22.8.16
第8区
(若雄後代検定牛群)
祥山2235 H22.10.26 県畜協
直営牧場
阿蘇市一の宮町 1等賞
花幸 H22.10.29
花勝 H22.11.30
第9区
(去勢肥育牛)
斎藤127 H22.10.28 斉藤 誠一 菊池市泗水町 優等賞2席
大空 H22.11.6 松本 辰昭 上益城郡山都町 1等賞

各区別成績一覧表(全体)
名誉賞・特別賞
団体賞
第1区〜3区 第4区 第5区 第6区 第7区 第8区 第9区
成績 格付表 成績 格付表 成績 格付表

開会式 入場行進 開会式
開会式 熊本県代表団
夜の調教の様子 調教の様子
審査風景(第2区) 審査風景(第3区)
審査風景(第6区) 各県ののぼり
牛舎の様子 熊本県代表団と応援団
熊本県代表団と応援団 表彰式
熊本県ブース 枝肉のセリ風景
大会審査会場の様子 イベント会場
会場入り口の様子 イベント(よしもとのタレント)

最終予選会 出発式 報告会
催し・イベント