@経営技術 | : | 優良事例紹介 畜産環境コーナー 講演会要旨集 肉用牛肥育経営安定対策事業実績など |
A統計 | : | 熊本県畜産統計 畜産をめぐる情勢 熊本の畜産など |
B食 | : | 牛肉豚肉のレシピ紹介 グルメマップ 特産品紹介など |
C遊び | : | ふれあい牧場 畜産イベント 荒尾競馬情報など |
@ | 畜産経営に起因する環境問題及び家畜排せつ物処理技術に関する調査 |
A | 環境問題改善及び家畜排せつ物処理技術に関する講習会の開催 |
B | 家畜排せつ物処理技術手引き書の作成 |
C | 指導・啓発検討会の開催 |
D | 家畜排せつ物処理技術の啓発・普及のための講習会の開催 |
E | 先進的な家畜排せつ物処理技術の習得のための研修 |
F | 堆きゅう肥需給情報誌、堆肥技術普及パンフレット等の作成 |
G | 畜産経営に起因する環境問題の解消のための特別指導チームによる技術面・経営面からの助言・指導 |
H | 環境改善計画の作成及び計画達成のための個別指導 |
I | その他家畜排せつ物処理技術の啓発・普及に関すること |
硫化水素 | メチルメルカプタン | アンモニア | ||
排水貯留時 | 4 | 5 | <1 | |
1月 | 第1槽 | 2.5 | 4 | <1 |
第6槽 | <1 | <1 | <1 | |
8月 | 第1槽 | 2.5 | 1 | <1 |
第6槽 | <1 | <1 | <1 |
5 | 強烈なにおい | ||
4 | 強いにおい | ||
3 | らくに感知できるにおい | ||
2 | 何のにおいかがわかる弱いにおい | ||
1 | やっと感知できるにおい |
pH | SS | BOD | COD | P | T-N | K | Ca | Mg | ||
排水貯留のみ | 6.1 | 1392 | 1374 | - | 28.5 | 98.1 | 35.8 | 57.8 | 17.8 | |
2月 | 第1槽 | 7.8 | 2666 | 910.6 | 718 | 30.3 | 145.7 | 70.4 | 54.4 | 13.6 |
第6槽 | 7.7 | 11.8 | 77.9 | 59 | 17.8 | 59.3 | 65.6 | 60.8 | 17.2 | |
7月 | 第1槽 | 7.2 | 1320 | 1002 | 411 | 31.0 | 266.9 | 101.2 | 99.4 | 16.6 |
第6槽 | 7.5 | 21 | 27 | 64.4 | 27.5 | 32.2 | 112.0 | 38.6 | 12.2 |
項 目 | (千円) |
タンク(運送費込み) | 80 |
埋め込み工事 | 100 |
回転翼型ブロアー25kw | 250 |
配管工事 | 200 |
汚泥分離沈殿槽(自作の材料費) | 30 |
電気工事 | 50 |
合 計 | 710 |