ローストビーフ らんぷ
一人前
488kcal
材料 ローストビーフ
牛らんぷ肉800g
香味野菜にんじん/玉ねぎ/セロリ各30g
サラダ油大さじ4〜5杯
塩小さじ1杯 こしょう少量
ソース水1カップ/白ぶどう酒2分の1カップ
ホースラディシュクリームホースラディシュ50g/塩・こしょう各少量/生クリーム大さじ3杯/レモン汁小さじ2杯
クレソン1束
作り方
1.牛肉をたこ糸で縛り、塩小さじ2分の1杯、こしょう少量をすり込みます。
ライン
2.オーブンの天板に肉をのせ、厚さ1cm程に切った香味野菜を周りに散らし、肉全体にサラダ油をかけます。
ライン
3.200〜220度で15〜18分、次に180度に下げて18〜20分、時時天板にたまった油を肉にかけ、この時残りの塩小さじ2分の1杯をふりかけ奇麗な焼き色が付くまで焼きます。
ライン
4.焼き上がった肉はオーブンから取り出し、ボウルなどを被せて蒸らしておきます。食べる直前にたこ糸を外し、好みの厚さに肉を切り分け、クレソンをあしらって皿に盛り、ソースとホースラディシュクリームを添えます。
ライン
5.ソースは天板の焼き汁に水を加えて煮溶かし、なべに移して白ぶどう酒を加え2〜3分煮ます。これを漉して塩・こしょうで味を調えます。脂が浮いているようなら取り除きます。ホースラディシュクリームは、ホースラディシュをすり下ろし、ほかの材料と混ぜ合わせます。
ライン