ポット・フー すね
一人前
646kcal
材料 ポット・フー
牛すね肉(塊)400〜600g
にんじん・長ねぎ(白い部分)・セロリ各150g/小玉ねぎ4個(160g)/キャベツ小1個(1kg)/かぶ4個(160g)/じゃがいも4個(600g)
グローブ1本
水10〜15カップ
固形スープ2個
白ぶどう酒2分の1カップ
ブーケガルニ1束
塩小さじ5分の3杯
マスタード・塩・トマトケチャップ各適量
ガーリックトースト適量
作り方
1.牛肉はたこ糸で縛りたっぷりの熱湯で3〜4分ゆで、すぐ水に取ります。
ライン
2.にんじんは皮をむき、長ねぎは10cmの長さに切り、セロリは筋を取って6〜7cmの長さに切り、小玉ねぎは皮をむいてグローブを刺し、キャベツは芯を付けたまま4つ割りにしたこ糸で縛っておきます。
ライン
3.深めのなべに水、牛肉、固形スープと白ぶどう酒を入れて火にかけます。一度沸騰したらアクを除き火を弱火にします。ブーケガルニと塩を加え約90分程煮込みます。水の表面が軽く揺れ動く程度の火加減が最適です。
ライン
4.にんじん、長ねぎ、セロリ、小玉ねぎ、キャベツを加えて30分程煮ます。次にかぶ、じゃがいもを入れて30分程煮込みます。
ライン
5.牛肉と野菜を取り出し、たこ糸を外して食べやすい大きさに切り分けて盛りつけます。塩やマスタード、トマトケチャップなどで味にアクセントを付けて食べます。煮汁は漉してスープにします。ガーリックトーストなどを添えて供します。
ライン