糖醋肉 ロース
一人前
407kcal
材料 糖醋肉
豚ロース肉(塊)300g
しょうゆ大さじ2分の1杯/酒大さじ2分の1杯/卵2分の1個/片栗粉大さじ3杯/揚げ油適量
ゆで竹の子大1個(60g)/玉ねぎ中1個(150g)/干し椎茸4〜5枚(40g)/にんじん60g/ピーマン2個(40g)/パイナップル(缶詰)2枚(80g)
油(野菜の5%)大さじ1と2分の1杯
酢大さじ2と3分の2杯
片栗粉大さじ1と2分の1杯/水大さじ3杯
調味料A 中華風だし4分の3カップ/砂糖大さじ6杯/塩小さじ5分の1杯/しょうゆ大さじ3杯/トマトケチャップ大さじ2杯
作り方
1.豚肉は味が染みるように格子状に包丁目を両面に軽く入れ2〜2.5cmの角切りにし、しょうゆと酒で下味を付けます。竹の子は一口大に、玉ねぎはくし形に切っておきます。
ライン
2.椎茸は石づきを除き、2〜3つのそぎ切りにします。にんじんは竹の子よりやや小さめに切り、約4分。ピーマンは縦に切り、種子を除いて8つの乱切りにし、さっとゆでます。パイナップルは6つに切ります。
ライン
3.調味料Aを合わせ、水溶き片栗粉も作っておきます。
ライン
4.下味を付けた豚肉に溶き卵と片栗粉を加えて混ぜ、170度の揚げ油で約3分程揚げます。
ライン
5.中華なべに油を熱し、玉ねぎ、椎茸、竹の子、にんじんの順に入れて、調味料Aを加え煮立ってからさらに1分煮ます。水溶き片栗粉を2回に分けて加え、手早く混ぜ合わせます。最後に酢、豚肉、ピーマン、パイナップルを入れて全体を大きく混ぜたら火を止めます。
ライン
6.大皿に色鮮やかに盛りつけます。
ライン