角煮 ばら
一人前
495kcal
材料 角煮
豚ばら肉(塊)600g
酒2分の1カップ/にんにく1かけ/生姜1かけ/ねぎ10cm
水 適量
砂糖大さじ2杯/水大さじ2杯
酒3分の1カップ
砂糖大さじ5杯
しょうゆ大さじ5杯
練り辛子 適量
作り方
1.豚肉の塊のまま油で焼きます。脂肪の方から先に焼き、全面に焼き色が付いたら油を取り出します。
ライン
2.たたいてつぶしたにんにく、生姜、ねぎと豚肉をなべに入れ、材料が隠れる位に水を加えます。沸騰後、1時間30分〜2時間煮ます。煮汁がなくなったら水を補います。
ライン
3.火を止めて冷ましておくと脂肪の白い塊が表面に浮いてきます。これを丁寧の取り除き、このときにんにくやねぎも除きます。
ライン
4.フライパンに砂糖大さじ2杯と水大さじ1杯を入れ火にかけ焦がします。弱火にしたら水大さじ1杯を加えて溶かすようにカラメルを作ります。
ライン
5.豚肉は4つに切り、カラメル、酒3分の1カップ、砂糖大さじ5杯、しょうゆ大さじ5杯を加え、全体に味が回るように時々煮汁をかけながら30〜40分程弱火で煮ます。
ライン