| 一人前 393kcal  | 
				||||||||||
![]()  | 
			||||||||||
| 豚かたロース肉(一切れ100g)4枚 塩小さじ5分の3杯/こしょう少量 ベーコン(薄切り)2枚 キャベツ2分の1個(700g) 紫キャベツ2分の1個(200g) 玉ねぎ1個(200g) りんご1個(200g) 白ぶどう酒2分の1カップ ブイヨン(湯+固形スープ3分の1個)1カップ クローブ1本 ロリエ1本 サラダ油大さじ4と2分の1杯 塩・こしょう各適量  | 
				||||||||||
| 1.豚肉は軽くたたき塩・こしょうをします。フライパンにサラダ油1と2分の1杯を熱し、2つ切りにしたベーコン、豚肉を強火で全体に焼き色が付くように炒め焼きます。 2.キャベツと紫キャベツは芯を取って2cm幅に切ります。玉ねぎは縦6つのくし形に切り、りんごは縦4つ割にし芯と皮を除きます。 3.煮込みなべにサラダ油大さじ3杯を熱し、玉ねぎ、キャベツ、紫キャベツを入れしんなりするまで炒め、白ぶどう酒とブイヨンを加えて煮立てます。 4.このなべに豚肉とベーコン、りんごを加え塩・こしょうで調味します。クローブ、ロリエを入れたら蓋をして弱火で約1時間焦がさないように蒸し煮にします。 〔備考〕フランスのアルザス地方の名物料理「シュークルート」は塩漬けキャベツをベーコンやソーセージで煮込んだものですが、ここでは豚肉と生キャベツでアレンジしてみました。  | 
			||||||||||